学年の活動_4学年_

4年生 校外学習(8月30日)

大瀁用水学習会



 8月30日(金)に、4年生が大瀁用水にかかわる施設見学に出掛けました。頸城土地改良区の方から説明をしていただきながら、大瀁用水の歴史や保倉川や田んぼとのつながりを教えていただきました。農業のために用水に水を流していることや雨で川が増水したときには機械で水量を調整していることなどを知り、総合や社会科の学習につながる学びを深めました。