学年の活動_3学年_

3年生 頸城のきらめき伝え隊~頸城の伝説~



 9月2日(月)に、3年生が、読み聞かせサークルワンダーランドの大越さとみさんから、頸城地区に伝わる伝説について話をしていただきました。
  解説をしていただきながら、『力持ちの長兵衛』と『茶臼山の井戸』のDVDを鑑賞しました。また、ワンダーランドの絵本『頸城の伝説』が、地域に伝わる伝説を伝えていくために作られたこと、作るためにたくさんの苦労をされたことなども聞きました。子どもたちは、「地域に3つも伝説があるのはすごいと思った。」「何百年も前の話を今の自分たちが知れることも、井戸や観音様が残っていることもすごい。」と感想を書いていました。
  10 日(火)には、大池いこいの森、19 日(木)には 『力持ちの長兵衛』と『茶臼山の井戸』 ゆかりの地巡りをし、頸城地区に残る伝説について学びを深めていく予定です。