学年の活動_3学年_
10月10日(木)、社会科の学習で工場や工場で働く人の様子を学ぶために、新潟太陽誘電を見学しました。 「初めて来た。」「すごい!」と子どもたちは目を輝かせながら話を聞いたり、工場内を見学したりしていました。
新潟太陽誘電では、積層セラミックコンデンサというミリ単位の小さな電子部品を作っていることを知った子どもたちは、「こんなに小さいの?」「学校のすぐ近くの工場で、スマートフォンやゲームに欠かせない部品が作られているなんて知らなかった!!」と驚いていました。