学年の活動_4学年_

4年生 保倉川探検 第4弾



 4年生は総合的な学習の時間に、「発見!保倉川~保倉川から学ぼう~」をテーマに学習を進めています。
 その第4弾の探検として、10月18日(金)に、くびき里やま学校の講師の方に同行していただき、保倉川上流域の大島区仁上に行ってきました。
 10月中旬には珍しく気温が30度近くまで上がりましたが、川はひんやり冷たかったです。春にはみんなのことを出迎えるように鳴いていたカジカガエルの声は、聞こえなくなっていました。



 今までよりサイズが大きい「カマツカ」や「カジカ」を捕まえることができ、驚きと喜びにあふれた子どもたちです。春と秋に同じ場所へ行くことができ、水の音や生き物の声、生き物の特徴など、自然からたくさんのことを学びました。