学年の活動_3学年_

くびき野レールパークでペープサート劇を発表しました!!



 10月20日(日)、くびき野レールパークの一般公開に合わせて、3年生の代表児童(参加できる子どもたち)が、ペープサート劇『きらきらきらめくレールパーク:コッペルじいさんときらめき学年のおはなし』を上演しました。
 子どもたちは緊張している様子でしたが、くびきのお宝のこす会の西山会長の声を受け、堂々と大きな声で発表することができました。発表の後、西山さんから、「みんなが総合で学んできた成果がみっちりと詰まった、楽しくてすてきな発表だった」という感想をいただきました。
 子どもたちが「これまでに学んだ頸城のお宝について伝えたい」という思いをもって取り組んだことが地域の方のおかげでたくさんの人に伝わり、認めていただけたことにとても達成感を感じている様子でした。



 この日の発表のために10月17日(木)に、読み聞かせサークル ワンダーランドの大越さんから発表に関する指導をしていただきました。聞いている人に分かってもらうためには、「大きな声を出す」「はっきりゆっくり話す」ことが大切というお話があり、実際に発表の様子を見てもらいながら指導を受け、見違えるように上手になりました。



 さらに、3年生のペープサート劇等を映像化し、くびき文化祭で上映していただくことになりました。
 上映場所と時間は下記のとおりです。ぜひ足を運んでご覧ください。
 〇場所 希望館の1階ロビー(くびきプラザ)の中
 〇放映時間 11月2日、3日とも
       ・9時から10時
       ・13時から14時