学校の活動__
10月26日(土)に創立150周年記念南川ふれあいフェスタを行いました。スローガン「心を一つに 最高の発表を」を掲げ、子どもたちは、各学年・学級で話し合いや練習を重ね、創意工夫ある発表を創り上げました。緊張しながらも堂々と発表する子どもたちの姿は、とても輝いていました。【オープニング・金管部】「GO GO ブラス!」 テーマ ~ シンコペーション ~ フィナーレ 今年度で最後となる金管部の演奏でした。限られ時間の中で、休み時間も練習を重ね、心に響く演奏を披露しました。
【1年生】「わくわく チャレンジ ピースがくねん」 入学してから半年が過ぎた1年生。学校探検、アサガオの世話、1年生が飼っている夢ちゃん(ヤギ)の紹介、計算、鍵盤ハーモニカ演奏など、これまでに学んできたことやできるようになったことを元気いっぱいに発表しました。
【2年生】「あいじょう ビタミン あおぞら畑」 あおぞら畑で愛情を込めて野菜を育ててきた2年生。一人一人が育てた大切な野菜に変身し、あおぞら畑のために協力してくださった方々への感謝の気持ちを、歌やダンスで息ぴったりに発表しました。