学校の活動__
明日は「大雪」という日です。大雪とは、雪がたくさん降り、本格的な冬がくることを意味しています。 今日の給食は、冬や雪をイメージした献立でした。『鱈の唐揚げぽかぽかソース』に使われた鱈は、漢字で「魚編に雪」と書き、冬が旬の食材です。「ぽかぽかソース」には、体が温まるように辛味調味料の「かんずり」や生姜を使ったそうです。
『雪やこんこん汁 』には、雪だるまのかまぼこや、雪に見立てた豆腐、大根おろしが入っていました。 冬の到来を感じながら、美味しくいただきました。【今日の献立】 ご飯 牛乳 鱈の唐揚げぽかぽかソース こんコーンサラダ 雪やこんこん汁