
今日の給食は、食育の日献立で秋田県にちなんだ料理でした。 秋田県は、新鮮な海の幸がたくさん穫れます。ホッケは、秋田県でよく食べられている魚だそうです。 郷土料理の「いぶりがっこ」は、いろりの上で燻製干しにした大根をたくあん漬けにしたものです。今日は、たくあんを和え物に入れたそうです。 『だまこ鍋』も郷土料理です。鍋に入っていた団子は、秋田のお米「あきたこまち」を粒が残る程度につぶし、丸めた「だまこもち」というものだそうです。 秋田県にちなんだ料理を、味わっていただきました。
【今日の献立】 ご飯 牛乳 ホッケの味噌マヨ焼き たくあん和え だまこ鍋
|