
上越市出身の坂口謹一郎博士は、発酵学で世界的に有名な方です。そして、上越市は、日本酒、ワイン、味噌、醤油、漬物など、たくさんのおいしい発酵食品が味わえる「発酵のまち」です。この発酵のまちの魅力を、全国に発信していこうと「さかきん発酵鍋 」が生まれたそうです。地元の野菜や魚介類を具材に、地元の酒粕と味噌で味付けをした丸ごと上越が味わえる鍋で、上越市内中心に全15店舗(2024.4月現在)で、店ごとの多様な味が楽しめるそうです。 今日は、給食版「さかきん発酵鍋」を味わいました。発酵食品は、体の免疫力を上げる働きもあるので、発酵パワーで、寒さに負けず、健康に過ごしましょう。
【今日の献立】 ご飯 牛乳 サバのごま焼き 甘酢和え 給食版さかきん発酵鍋
|