学校の活動__
令和7年度入学式(4月8日)
4月8日(火)に、頸城区総合事務所 次長様はじめ、ご来賓11名のご臨席を賜り、保護者、2年生から6年生、教職員が見守る中、25名の新1年生が入学しました。全校179名でのスタートです。
2年生から6年生は、1年生をしっかりとした態度で迎えることができました。1年生も緊張した中にも、入学の喜びを体いっぱいに表していました。
校長からは、新1年生に3つの約束について話をしました。
一つ目は、「いのち」です。交通安全に努め、自分の命は自分で守ること、そして、他の人やものの命も大切にすることを話しました。
二つ目は、「ひとりで」です。自分でできることは自分でやるようにして、自分でできることをどんどん増やしていってほしいことを話しました。
三つ目は、「なかよく」です。友達と力を合わせることで、一人ではできないことができます。「自分」も「友達」も大切にして、仲良く、楽しく毎日を過ごしてほしいことを話しました。
6年生代表児童からは、南川小学校のいいところとして「全校の仲が良いこと」「給食がおいしいこと」「体育館が2つあること」などが紹介され、分からないことがあればサポートするという声掛けなど、立派な歓迎の挨拶がありました。
保護者、地域の皆様には、学校内外での様々な活動で多大なご協力をいただいております。今後も、ふるさと頸城に誇りと愛着をもてる子どもの育成に、お力添えいただきますようお願いいたします。