学校の活動__
今日の給食(5月13日)
 今年度の給食では、毎月1回、「減塩の日献立」が取り入れられています。給食をとおして「減塩」について学ぶためです。今日は5月の「減塩の日献立」でした。
 今日の減塩料理は「相性汁」でした。今日の汁はいつもの味噌汁よりも白っぽいものでした。それは、味噌汁に少し牛乳が入っていたからでした。味噌と、牛乳や乳製品は相性がよく、合わせて使うことで旨味がアップし、塩分を控えることができるそうです。牛乳 だけではなく、チーズを合わせてもおいしくできるそうです。
 家庭でも簡単にできるので、今日の減塩の工夫を家庭での献立にも取り入れてみてください。

【今日の献立】
  ご飯 牛乳 鱈と高野豆腐の青のりがらめ
  おかか和え 相生汁