
今年度の「食育の日献立」は、「行事食」に焦点が当てられています。「行事食」とは、季節ごとの行事やお祝いの時に、その季節に合った食材を使った特別な食事のことです。 6月は「入梅」にちなんだ献立でした。 明日11日は、暦の上で梅雨が始まるとされる「入梅」です。「梅雨」も「入梅」も、「梅」という漢字が使われます。それは、梅の実が熟す季節だからだそうです。また、あじさいがきれいに咲く季節でもあります。 今日はあじさいをイメージした「あじさいご飯」が出ました。梅干しを作る時に使う赤しそを使ったそうです。きれいなあじさいを思い浮かべながらいただきました。
【今日の献立】 あじさいご飯 牛乳 厚焼き玉子 ごま酢和え けんちん汁
|