学校の活動__

今日の給食(7月7日)

食育の日献立~七夕にちなんだ献立を味わおう~



 今年度の「食育の日献立」は、「行事食」に焦点が当てられています。「行事食」とは、季節ごとの行事やお祝いの時に、その季節に合った食材を使った特別な食事のことです。
 7月は「七夕」にちなんだ献立でした。
 今日7月7日は七夕です。中国では織姫と彦星が天の川を渡って年に一回会えるという七夕にまつわる伝説があります。このことから、今日は星の形のハンバーグや、星空をイメージした星空ご飯が出ました。また、七夕にそうめんを食べると病気にならないという話もあることから、今日は汁にそうめんが入っていました。
 七夕にちなんだ献立を、夜空を思い浮かべながらいただきました。

【今日の献立】
  星空ご飯 牛乳 星のハンバーグ
  ごまマヨ和え 七夕汁 七夕デザート