 サツマイモ畑観察
9月29日(月)に、2年生が、上越市ユートピアくびきいきいきコート近くにある、くびき花の会の畑に、5月に植えたサツマイモの観察と、鉢植えしていただいた菊の受け取りに出かけました。 サツマイモは、葉っぱとツルがとても増えていて、足の踏み場もないところもありました。ツルを持ち上げて長さを調べたり、「もうサツマイモができているのかな?掘ってみたいな!」と話したりしている中、ある児童が「サツマイモができてる!」と大きな声をあげました。よく見ると、地面からモッコリと、サツマイモが顔を出していたのです!収穫への期待が一気に高まったピースっ子たちでした。
|