学校の活動__
引き渡し訓練(10月17日)
昨今、地震や風水害等が世界各地で頻発しています。昨年1月の能登半島地震、9月3日(水)の集中豪雨による水害など、他人事ではありません。いつどこで災害が起きても不思議ではない状況です。
10月17日(金)の午後に、「地震で通学路の安全が確保されない」状況を想定した引き渡し訓練を行いました。地震だけに限らず、火災、風水害、雪害、不審者等、あらゆる非常時に児童を保護者に安全に引き渡すことは、何より大切なことです。
当日は、ご多用の中、全てのご家庭にご協力いただき、引き渡しを行うことができました。ありがとうございました。