学校の活動__
今日の給食(11月7日)
今日の給食は、11月8日の「いい歯の日」に合わせて、「いい歯の日献立」でした。いい歯をつくるには、歯磨きの他にも大事なことが2つあります。
1つ目は、歯を丈夫にする栄養素、カルシウムをとることです。今日の給食には、めぎすのすり身や、大豆、切干大根、チーズなど、歯をつくるもとになるカルシウムがたくさん含まれている食材が使われていました。
2つ目はよくかんで食べることです。今日の給食にはかみ応えある食材がたくさん使われていました。
いい歯をつくること、守ることを意識しながら、よく噛んで、味わっていただきました。
【今日の献立】
ご飯 牛乳 めぎすと大豆のカレー揚げ
切り干し大根のさっぱり和え
五目汁 角チーズ