学年の活動_5学年_

5年生 除雪車出動式に参加

上越除雪ステーション



 10月31日(金)に、5年生が上越除雪ステーションで行われた「除雪車出動式」に参加してきました。
 これからの降雪期に上越地域の国道除雪を行う4事業者の方々へ、激励のメッセージを送ったり、ふれあいフェスタで発表した歌と合奏を披露したりしました。
 



 その後は、様々な種類の除雪車のデモンストレーションを見学しました。道路に積もった雪を削って平らにしたり脇に寄せたりする「除雪グレーダ」、除雪だけでなく、収集して積み込み作業もできる「除雪ドーザ」、ICT技術を搭載した「除雪トラック」、雪を飛ばす「ロータリー除雪車」、そして凍結防止剤を散布する「凍結防止剤散布車」など、道路や雪の状態によって使い分けるそうです。
 また、乗車体験も行いました。ヘルメットとチョッキを着用し、階段を上って運転席に座った子どもたちは、道路を見下ろす作業員の方々の目線を実感することができました。