学年の活動_2学年_
11月5日(水)に、2年生が生活科「町たんけん」の学習で「ユートピアくびき希望館」へ行ってきました。 希望館では、各部屋を案内していただきながら、利用の仕方について説明を聞きました。何度も訪れたことがある子どもが多かったのですが、資料室の奥には昔の道具がたくさん保管されていること、災害への備えがあること、令和3年3月31日まで使われていた入浴施設があったことなど、初めて知ることもたくさんあり、子どもたちは興味津々に説明を聞いていました。
また、上越市立図書館の頸城分館では、図書館の約束や本の貸し出しについて教えていただき、子どもたち全員が本を借りる体験をしてきました。12月には、クリスマスの制作イベントもあるそうです。町探検をきっかけに、頸城分館を積極的に利用し、本に親しんでくれることを願っています。