1年生 まりちゃん(ヤギ)の健康診断

2025.10.02

 10月1日(水)、上越家畜診療所の獣医師さんに来ていただき、1年生が世話...


 そして、心臓や肺、胃の音を聞いた獣医師さんから、「音も大丈夫ですね。」と...



1年生 ヤギさんの入学式

2025.09.26

 9月25日(木)に、1年生が待ちに待っていたヤギさんが学校へやってきまし...


 1年生から草のケーキをプレゼントされたヤギさんが一番最初に食べたのはニン...


 また、ふれあいタイムでは、ヤギさんに触りたくて仕方のなかった子どもたちで...


1年生 絵の具講習会

2025.07.10

 7月10日(木)に、大島画廊から講師の方をお迎えし、絵の具道具の使い方講...




1年生 あく手大作戦(6月30日から7月11日)

2025.07.07

 今までは1年生の子どもたち同士であく手大作戦をしてきましたが、今度は、先...




1年生 鍵盤ハーモニカ講習会

2025.06.18

 6月18日(水)に、1年生が鍵盤ハーモニカの講習会を受けました。早く鍵盤...




1年生親子活動 『サイエンスショー・給食試食会』

2025.06.06

 6月5日(木)に、1年生親子活動を行いました。...




1年生給食開始(4月14日)

2025.04.14

 今日から1年生も給食が始まりました。...


 今日は、給食の中でも子どもたちに人気のあるカレーでした。スプーンを上手に...


 今日の献立
  麦ご飯 牛乳 ポークカレー...


PAGE TOP