3年生 社会科見学(10月23日)

2025.10.24

 10月23日(木)、3年生が社会科の学習で、地域の安全を守る仕事について...


 次に、署内で、パトカーに積み込まれている物や、警察官が身に付けている物な...



3年生 くびきの伝説 あおぞら探検隊 第3弾

2025.09.25

 9月24日(水)に、3年生が総合的な学習の時間で、頸城の伝説の一つ『茶臼...


 『大池・小池の話』では、大池は何も発見できませんでしたが、小池で「かめが...



3年生 くびきの伝説 あおぞら探検隊 第2弾

2025.07.17

 3年生は、総合的な学習の時間で『くびきの伝説』について学習しています。...


 その学習を受けて、7月15日(火)に、『力持ちの長兵衛 』ゆかりの地をバ...


 事後学習として、17日(木)は、大越さんに来ていただき、「なぜ長兵衛は力...


3年生 くびきの伝説 あおぞら探検隊

2025.06.26

 3年生の総合的な学習の時間は、「くびきの伝説 あおぞら探検隊」をテーマに...


 くびき野レールパークは、「見て・触って・乗って、楽しむ」を目指していると...



3年生 防災メモ配付会

2025.06.20

 6月20日(金)に、3年生が、上越消防署の方々から「もしもの時に備えよう...




3年生 リコーダー講習会

2025.06.19

 6月18日(水)に、3年生が、講師の先生をお招きし、リコーダー講習会を行...




3年生親子活動 『サイエンスショー・バルーンスライム作り』

2025.06.13

 6月12日(木)に、3年生親子活動が行われました。...


 また、バルーンスライムづくりでは、顔よりも大きく膨らませる子がいて、みん...



PAGE TOP